カナかな団の躁鬱

つまるところ、日記BBSの過去ログです。各記事の見出し部分のナンバーは記事個別表示のアンカーとなっています。



日記

41 左ハンドル

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年11月21日 19時29分

左ハンドルの車を見ると真っ先に「不便だろうなあ」と思ってしまう今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

うむ。たしかに不便だと思う。左ハンドルなのは、貧乏だから乗ってるに違いないのだと首領は思う。金持ちなら、右ハンドルのクルマをこさえさして(作らせて)乗ると思うのだ。そうだ、金持ちならフェラーリだろうが、カウンタックだろうが、右ハンドル仕様を作らせるのではないか。いや、金持ちは自分で運転しなかったりするから、左でも右でもかまやしないのか、などとも思う今日この頃、如何にもお過ごしです。

42 なんか、まぬけ

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年11月23日 16時22分

娘2人がこたつでみかんを食べている。
姉(8歳)「お名前は?」
妹(2歳)「……はっぴー。」
姉「え、『ハッピー』っていう名前なの?」
妹「……そうだよ。」
姉「そんじゃさ、名字は?」
妹「……はうわう。」
姉「え、じゃ、ハッピー・ハウワウさんなの?」
妹「……そうだよ。」
姉「ふーん。」
妹「……。」
姉「ハッピー・ハウワウさーん。」
妹「……はい。」
姉「ふーん。」
妹「……。」

43 ライダー

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年11月26日 19時16分

私(首領)はライダーである。誰が何と言ってもライダーである。

で、土曜日にちょっと『ライダー』したら、身体が痛いのである。うむ。ものすごく、運動不足なのではないのか、首領よ。

44 スニッカーズ

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年11月27日 14時50分

SNICKERS

あのチョコレートの中にキャラメルやらピーナッツが入った、お菓子です。なんか食べたいので、長崎屋へ行ったのですが、スニッカーズが売ってない、もとい、スニッカーズを売ってないのです。仕方ないので、少し遠いセブンイレブンへ行きましたが、やはり置いてないのです。うーん。もっと遠いサンクスは、未調査です。

食べたいよー。

あ、明治のチョコバーでもいいです。バー♪バー♪バー♪バー♪チョコ・バー♪

45 続・左ハンドル

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年11月28日 19時50分

左側通行の場合、右ハンドルのメリットは、運転手が道路の中央付近に位置するため、視界が左右ほぼ均等に確保できるという点があると思われます。これが左ハンドルの場合、道路の左端に位置するため、右側の視界は右ハンドルよりも多いに確保されますが、左側の視界が極端に確保しづらくなるというデメリットとなります。

しかし、これが即『不便』かというと、そうでもないかもしれず、また、事故の要因となるかというと、それはどうかなという気もします。まあ、慣れの問題ということで片付きそうな気もしますが、たしかに、右ハンドルよりは注意が必要な場面が多くなりそうなことは確かでしょうねえ。

『不便』ってことに限れば、料金所では『不便』だし。

何れにしろ私(首領)はライダーなので、ハンドルが右についてたり、左についてたりすることは、ありません。

46 ごでば

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年11月28日 20時01分

スニッカーズ喰いてえなあ、と祈願していたら、GODIVAを入手。ぅぅ、うめえよぉ。

Godiva Chocolatier

47 ハリー・ポッター

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年11月28日 20時06分

居間に『ハリー・ポッターと賢者の石』がころがってました。女房が買ってきたようなので、さっそく読書。

へー。おもしろいじゃないですか。私(首領)としては、ケストナーの『飛ぶ教室』のような感じで読まさせていただきました。魔法どうこうというより、学園物ですよねえ、これって。そういう意味では、『究極超人あ〜る』と同じだ。

48 フォントサイズ固定

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年11月29日 17時04分

このページはできるだけ視覚障害者にも読みやすいように作っていますが、

うーん。P{FONT:11pt}なんてあたりで、すでに読みやすくないような気もしますが……。

49 ノウン・スペース

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年11月30日 15時14分

現状ISDNが最速という『辺境』に私(首領)は住んでいることが判明。すごく、がっかり。

50 はーまいおにー

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年11月30日 15時43分

こういったファンタジーものの常識の1つとして、「魔術師の名は神話や伝説からとられる」というものがあります。ヘルミオネはギリシア神話の登場人物で、ヘレネ(トロイア戦争の発端となった絶世の美女)の娘。まあ、無理やりアングロ風に読めば「はーまいおにー」と読めなくもないですが、素直に表記通り発音すれば「ヘルミオネ」と読むのが妥当でしょう。

うーん。当人が実際にどう呼ばれているかが、ポイントのような気もしますの。「へるみおね」と呼ばれている(或いは作者がそう呼んでいる)のなら、「ヘルミオネ」だし、「はーまいおにー」と呼ばれているなら、「ハーマイオニー」で正解のような気がするのです。

日本人「金大中」さんは「きんだいちゅう」さんなんですけど、韓国人「金大中」さんは「キムデジュン」さんで、ごっちゃにしてもらっては困ります、みたいな。

某国の「正男」くんにあやかって「正男」とつけたけど、だからといって「ジョンナム」くんとは呼んでくれるな、みたいな。

そういう意味では中国人名を日本語式に発音してしまうのは問題のような気もします。「毛沢東」さんを「もうたくとう」さんとか。いや、なんて発音するのかは知りませんが……。

<!-- みたいなって表現、いやらしいですよ、首領。 -->


ページ操作


掲示板情報

案内 カナかな団の躁鬱ご利用の手引き