カナかな団の躁鬱

つまるところ、日記BBSの過去ログです。各記事の見出し部分のナンバーは記事個別表示のアンカーとなっています。



日記

591 元素占い

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2003年01月28日 12時09分

元素占いオフィシャルサイト 】によると、私は、

原子番号
:79
元素記号
:Au
元素名
:金 Gold

性格診断

燃えやすさ
:見た目がとてもクールなので、本当は情熱的でも表に出ないため誤解されることもあります。
行動
:よく物事を考えてから行動しますが、慎重すぎるゆえ、時には好機を逃してしまうこともあります。
影響
:流行に敏感で、多くの情報を取り入れますが、人から影響を受けやすい側面もあります。
人間関係
:自分と似ている人や変わり者との付き合いが多いようです。
存在
:あなたはまばゆいばかりの輝きを持っていて、皆から愛される存在です。
集団行動では
:自立しているため、集団の中にいるのはあまり好きではありません。単独行動を好みます。
他人との接し方
:一見冷たく見られますが、本当はやさしいところがあります。
あなたのラッキーカラーは
:マゼンタ
あなたと相性のいい異性は
: [ 元素記号 ( 元素名, 原子番号 ) ] Mn ( マンガン, 25 ),Rb ( ルビジウム, 37 ),Pd ( パラジウム, 46 ),Po ( ポロニウム, 84 ),Tb ( テルビウム, 65 )

なんだそうで。むふふ、金ですよ、金。ゴールド。見た目がクールなのかどうか、占いの内容が当たっているのかは、定かではありませんけれど。

592 私的メモ:リンクタイプとか

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2003年01月28日 15時14分

リンクはトップページにお願いします。

という「お願い」を書いている理由は何なのか、考えてみる。

  1. サイト内のリソースの URI がコロコロ変わるおそれがある。
  2. それどころか、リソースが消滅することが屡々ある。
  3. トップページの注意書きを読んで欲しい。
  4. 実はトップページのカウンターを回して欲しい。
  5. 利用者は、須くトップページから読むべきである。

1、2 については、デッドリンクを無くすための心遣いかと思われるけれど、人類の資産のため当該リソースはなるべく一意の URI を与えて保存してほしいところ。が、世の中色々と有限であることを考えれば、止むを得ない気もします。が、URI が存在しなくなるとしても、トップページにリンクしなければならない理由にはならないでしょう。個人的には、「当該リソースは消滅する可能性もあります」の注意書きを添えておけば、それで好しという感じもしますけれど。

3 の注意書き、なるほどって気もします。が、単なる利用上の注意、リンクに関するお願いだとか、著作権等の権利関係については、各リソース毎にに記述するか、別リソースとして各リソースからリンクしておけば好いかと。逆にトップページのみに注意書きを記述し、サイト内の他のリソースに記述が無い場合、注意書きとしての有効性が問われるおそれもありそうですし。

そもそも、www において、各リソースは独立したものであり、どのリソースがどのトップページを持つのか、簡単には判断が出来ません。URI における特定のディレクトリから下位のリソースが一つのサイトを形成するとは言い難く、複数のサーバーに跨がっている場合なども考えれると、もはやトップページに書かれた注意書きなるものを探し当てることが困難になる可能性もあるでしょう。<!-- たとえ、「トップ」とか「ホーム」とか書かれたリンクがあり、そこに注意書きがあったとしても、それが当該リソースとの関係を正しく表していると言えるのかどうか。--> それ故、各リソース間の関係を明示するため link 要素等の rel 属性、リンクタイプがあるのではないかと思うのです。リンクタイプを解釈しない UA が多いゆえ、手を抜いてリンクタイプを記述しないでいると、トップページに注意書きを書いたところで、何の効力も無いなんてことになりそうな気もします。

ただ、注意書きについて、もうひとつ、「警告」の類をどうするか。リソースの内容が利用者の気分を害する可能性があり、前もって警告したい場合。利用者に対する親切から、そう考えるなら、これは何らかの方法で、パスワードロック掛けるとか、警告画面を表示するとかしかないでしょう。<!-- そういえば UA のセキュリティゾーンとかに反応させる meta 要素のプロパティとか無いのでしょうか? -->

というか、4、5 とも関係しますが、どうしてもトップページから利用させたいなら、どこへリンクされようとも、トップページを表示(リファラで判断)するような仕組みを使うしかないのでしょうねえ。利用者に甚だ不便を強いることになるような気はしますけれど。

593 サイト調整中

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2003年02月03日 16時53分

サイトについて】とかサイトに関する補助情報のページを微修正。同時に、Chimera を e-Mac のメインブラウザにしたので、各 CSS も微調整。まあ、Chimera で綺麗に見るためには、User CSS の助けが必要です、現在。

body { font-family : "Lucida Grande" , "ヒラギノ角ゴ Pro W3" } 

というような、User CSS があると、綺麗だったり(上記は、ありみかさとみ氏に教えてもらいました。さんきぅ)。制作者 CSS で指定しちゃってもいいんですが、まあ、本文は出来るだけ利用者の自由にしといた方が無難かなってことで。

で、色々考えているうちに、日記としてのリソース群の在り方を思いついたのですが、それは後ほど実験してみます。

594 引き続きサイト調整中

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2003年02月05日 20時38分

ということで、【カナかな団の躁鬱】の 2003 年分だけ、リソースを弄りました。どうしたかというと、各記事毎のファイルに小分けしてみたのです。

div class="Article" 要素ひとつで1ファイルという形にしまして、んで、これを 10 件ずつ SSI にてインクルードする html ファイルを作りました。ついでに、より新しい記事が下へ並ぶように変更。(追記:【カナかな団の躁鬱_Preview】は何も変更してません。)

なんでこんなことをしてるのかというと、【カナかな団の躁鬱】は日記なので、話題が多種多様になっています。ほとんどは、新しいうちしか価値のない情報なので、バラバラに並んでいても問題ないのですが、それでも、未来においても有用な情報があるかもしれない、そんな時、同様の話題の記事をまとめて閲覧・利用することが出来たら便利じゃないかと思ったのです。

そこで、サイト内検索を使って、キーワードにヒットする記事だけを纏めて表示すればいいんじゃんと思い、なんとなく自分の技術力を考えて、記事を小分けにしといた方が簡単そうかなと思ったからです。

が、【mwsearch 】を改造しはじめたところで、いきなり挫折しました。perl とか、スクリプトとか苦手、というより全然知らないんじゃん、俺って。技術力云々より参考書だ、必要なのは……。

595 見出しだってばよ、おめ。

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2003年02月06日 03時00分

<hx> なんつータブはよー、おめ、文字がよ、太くでっかくなるもんだと思ってたのよ。font-size みてーによ。hx の h は Hutoi の h かと。んでよ、数がでっかくなりゃ、そらもー太くてでっけー字になるもんだと思ってよ、まあ、でかくなりすぎてもなんだから、h3 ぐれーにしとけってなもんで。したら、太いこた太いがたいしてでかくなんねーわけよ。なんでー、馬鹿にしやがって。んじゃ、数字を大きくすんべか、って h6 にしてみたのよ。

したら、おめ、びっくりしたね。

大きくなるどころか、小さくなりやがってよ。それもよ、なんにも指定してねー文字より小さくなってんだわ、これが。なんだよ、こりゃ。Hutoi Dekai の h じゃねーのかよ。まったく、使えねーわな。んでよ、おめ、後で知ったんだがよ、hx ってばな、Hutoi Dekai の h じゃなくてよ、Heading の h、見出しなんだってばよ。 びっくりすんよな。おめ、見出しがよ、本文より小さくてどーすんだっつの、なあ ?

596 ティーシャッツの襟んとこ

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2003年02月06日 03時34分

え ? 何 ? タブじゃない ? 知ってるよ、おめ、そんくらい。タブじゃねーよ。「よーそ」っつーんだよ、要素。<p> とか <img> とかってやつな、ありゃ、要素っつーのが正しいんだよ。ほんでよ、おめ、始めに書くのが開始タブ、お終めぇに書くのが終了タブよ。ついでにな、src="なんとか"src な、ありゃ属性っつーんだよ、知ってんだよ、そんくらい。

いや、ほんでよ、インデックスじゃねー、インデントってのけ、字下げとかいうやつよ。左右によ、余白とろうと思ってよ、行頭によ、空白、スペースってのけ、入れたのよ。したらよ、画面小さくなったらよ、字がずれんじゃねーかよ。なんだよ、これ、だよな。決まったところで改行しろっつーの。でよ、調べたらよ、blockquote で左右の余白を取れとか書いてあんのよ。おお、さすが英語だよな、ブロックオートとかって、でっけー余白が用意してあんだと思ってよ、感心したねえ。ところがよ、おめ、よくよく調べたらよ、blockquote ってのはよ、「ひきよう」の意味なんだってよ、引用。なに、「ひきよう」を知らねーのか。他人様が書いたもんを、参考に書いとくためのもんだよ、おめ。しかしよ、いやー、知らねーってのは恐ろしいよな、手前で書いたもんをよ、あやうく、他人様が書いたことにしちまうとこだったんだからな。

え、なに ? タグ ?

あー、ティーシャッツの襟んとこに付いてるやつな。あれ、輸入もんだとよ、でかくてチクチクしてんだけどよ、なんであーもでけーのかなあ。俺あよ、すぐ切っちまうけどな。タグ、タグな。うん。

597 日記検索装置

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2003年02月06日 17時23分

サイト調整にともなう、多種多様な情報を含む日記から、必要な情報を抜き出し並べるシステムの続き。ううむ。どうにか、形になったような……。

cgi を弄るのが、無理だと分かったので、マークアップを弄って、なんとか希望の形に近づけてみました。これで、バラバラの情報から、なんとなく関連のある情報をピックアップすることが出来るような、出来ないような……。

598 まだまだサイト調整中

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2003年02月06日 21時27分

とりあえず、【カナかな団の躁鬱】2002 年の 1 月〜 3 月までを修正。ファイルを各記事毎に小分けしました。

【 mi 】の専用ツールを作って、少しでも作業を楽にしようと悪戦苦闘してます。まず、古い日記ファイルを開いて、最初の記事を選択、カット、続いて新規ファイルを開きます。そこへ、取り出した記事をペーストして名前を付けて新規保存、新規ファイルは閉じます。これを10回繰り返し、元のファイル(古い日記)を小分けした記事をインクルードするものに書き換え、終了。


<<<MOVECARET-HOME FIND-REGEXP-NEXT>>>
<div class="Article" id="PrintNo(.*)">\r(.*\r)*?</div><!--.*Article.*-->
<<<CUT NEWDOCUMENT>>>

上記が古い日記から、各記事を抽出するツール。


<<<CHANGEMODE(HTML) PASTE SAVEAS CLOSE>>>

上記は新規ファイルに取り出した記事をペースト、保存、ウインドウを閉じるツール。


<<<MOVECARET-HOME FIND-REGEXP-NEXT>>>
</h2>\r<ul>\r<li>.*</li>\r<li>.*</li>
<<<COPY SELECT-ALL DELETE-SELECTED>>><!--#include virtual="/shokodei/diary/common/head.txt" -->
<base href="http://www.aboutworks.com/shokodei/diary/<<<DIRECTORY>>>/<<<FILENAME>>>">
<title>カナかな団の躁鬱_<<<FILENAME-NOSUFFIX>>></title>
<!--#include virtual="/shokodei/diary/common/h1.txt" -->
<!--#include virtual="/shokodei/diary/data/<<<DIRECTORY>>>/<<<FILENAME-NOSUFFIX>>>10.html" -->
<!--#include virtual="/shokodei/diary/data/<<<DIRECTORY>>>/<<<FILENAME-NOSUFFIX>>>09.html" -->
<!--#include virtual="/shokodei/diary/data/<<<DIRECTORY>>>/<<<FILENAME-NOSUFFIX>>>08.html" -->
<!--#include virtual="/shokodei/diary/data/<<<DIRECTORY>>>/<<<FILENAME-NOSUFFIX>>>07.html" -->
<!--#include virtual="/shokodei/diary/data/<<<DIRECTORY>>>/<<<FILENAME-NOSUFFIX>>>06.html" -->
<!--#include virtual="/shokodei/diary/data/<<<DIRECTORY>>>/<<<FILENAME-NOSUFFIX>>>05.html" -->
<!--#include virtual="/shokodei/diary/data/<<<DIRECTORY>>>/<<<FILENAME-NOSUFFIX>>>04.html" -->
<!--#include virtual="/shokodei/diary/data/<<<DIRECTORY>>>/<<<FILENAME-NOSUFFIX>>>03.html" -->
<!--#include virtual="/shokodei/diary/data/<<<DIRECTORY>>>/<<<FILENAME-NOSUFFIX>>>02.html" -->
<!--#include virtual="/shokodei/diary/data/<<<DIRECTORY>>>/<<<FILENAME-NOSUFFIX>>>01.html" -->
</div><!-- [ArticleArea] -->
<hr>
<div class="ControlPageArea">
<h2><a id="ControlPageArea" name="ControlPageArea">ページ操作</a><<<PASTE>>>
</ul>
</div><!-- [ControlPageArea] -->
<!--#include virtual="/shokodei/diary/common/footer.txt" --><<<REPLACE-REGEXP-ALL>>>
data/(.*)?/(\d\d\d\d)_(\d\d)_(\w)(\d\d)
data/$1/$2$3$4$5

そして最後は、元の日記を新しい内容に置換してお終い。

とりあえずメニューバーからツールをクリックするだけで、いちいちキーボードから入力するものは少なくしたつもりなんですけど、なんつーか、半自動なので、すごい疲れました。残りは、また明日にしよう……。

599 そして、夜が明けて朝となった。

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2003年02月09日 07時21分

うちの Chimera は、Object 要素の height が % 単位で指定してあると、表示しないのです、何故か。せっかく作った日記検索装置が上手く表示されなくて、哀しいので、四苦八苦してしまいました。なんとか暫定的に解決しました。しかし、2001 年分の日記が未だ小分けになっていないので、検索対象になっていません。昨日の晩から、作業しようと思っていたのですが、Chimera の原因究明と対策を考えていたら、夜が明けて朝になってしまったという。もう 7:00 過ぎですよ。『忍風戦隊ハリケンジャー』でも見よう。

闇黒スタイル!

<!-- いや、闇黒日記デーということで、闇黒スタイルを適用してたのです。代替スタイルで雰囲気を、と思ったのですが、MacIE5.x は代替スタイルシートも読み込んで一部適用しちゃうので、やめますた。 -->

600 web 標準化

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2003年02月10日 18時46分

利用者がどんな環境で、どんな UA を使おうが、それは利用者の自由であります。そして、ほーむぺーじ制作者の多くは、一番シェアの高い UA に特化して、ほーむぺーじを作りたがります。そして、そういう制作者に合わせて、オーサリングツールも開発されるもののようです。

では、現状シェアの高い MSIE が世の中から消えれば、或いは W3C 提唱の仕様に(更に)準拠すれば、web 標準化が成し遂げられるか、と言えば、無理そうな気もします。もっとも、今後 CSS のレベルが上がり、複雑なレイアウトが可能になっていけば、ある程度は標準化(特に論理構造と装飾の分離)は進むでしょう。しかし、既に定着してしまった、テーブルレイアウトによる装飾と言う技術は、そう簡単には無くなりそうもなく。

むしろ、望むべき状態は、100 種の UA が、各 1% ずつシェアを分け合い、そして、各 UA はデフォルトの装飾状態が各々違い、なおかつテーブルレイアウトでの装飾が思うようにならないものが 80% を占め、その上で、W3C 提唱の仕様を正しく解釈するものが 80% というような状況かと。

まあ、何れにしろ、とりあえず妥当なマークアップをしておけば、ヘタレな UA で閲覧している利用者にとって利用性が低く感じられたとしても、リソースそのものの利用性の高さは不変であります。


ページ操作


掲示板情報

案内 カナかな団の躁鬱ご利用の手引き